Welcome
はじめまして。
私に興味・関心を持っていただきありがとうございます!
高橋康哲です。
hibriiiiidge の i は5個です。読み方は「ハイブリッッッッッジ」です。
東京在住で、妻・息子・娘の4人家族です。
都内のスタートアップで EM(エンジニアリングマネージャー)として勤務しています。
どうぞ宜しくお願いします。
Tech
🖥️ プログラミング言語
RubyJavaScriptTypeScriptPHPPython
🧩 フレームワーク / ライブラリ
Ruby on RailsjQueryVue.js(Nuxt.js)React(Next.js)Laravel
🗄️ データベース
MySQLPostgreSQL
☁️ インフラ / クラウド
AWS EC2AWS RDSAWS S3AWS ALBAWS CloudFrontAWS ECSAWS FargateAWS CopilotDocker
🔁 CI / CD
CircleCIGitHub Actions
🎨 デザイン / UI
Figma
🤖 AIツール
ChatGPTClaudeDevin
Work
きょう何話す?
リモートワークでのコミュニケーション不足を解消するためのランダム会話トピック生成ツール。 チームメンバーが気軽に会話を始められるきっかけを提供します。(フリーレン好き)
JavaScriptVercel
SkillRadar
エンジニアのスキルセットを可視化するためのレーダーチャートツール。 チームメンバーのスキルマップを作成し、組織内のスキル分布を把握することができます。 設定を変更すればエンジニア以外の職種でも利用可能です。
TypeScriptNext.jsFirebase
Certification
🏆 基本情報技術者
🏆 AWS 認定 ソリューションアーキテクト-アソシエイト
🏆 Ruby Association Certified Ruby Programmer Silver
🏆 ファイナンシャルプランナー2級
Introduce
❤️ 大事にしていること
- HRT + Thanks
- 「Team Geek ―Googleのギークたちはいかにしてチームを作るのか」 で紹介されている「Humility(謙虚)」、「Respect(尊敬)」、「Trust(信頼)」
- +α で「Thanks(感謝)」の気持ちを忘れないことも大事にしています。
- Healthy Conflict
- 「HRT を大事する」≠「何も言わない・行動しない」
- 達成すべき共通の目的のために自分も相手も尊重しながら、自分の意見・考えや気持ちを率直かつ適切に伝えること(アサーション)、健全に衝突することが大事と思います。
- そもそも「達成すべき共通の目的」がズレていると色々残念なので、そこの擦り合わせも大事。
👤 人となり
- 自分が評価されるよりもチームやメンバーが評価される方が嬉しいです。
- 誰かの為に、の方が頑張れる
- メンバー一人ひとりの得意・不得意を補い合いながらチームで何かをすることが好き
- あまり感情が表に出ない
- 「150点のパフォーマンスを出す時もあれば 0 点の時もある」ではなく「常に70点 ~ 90点の間のパフォーマンスを出す」
- 自分を漢字で表すと「安定」とか「安心」とかかなと思います
- 16 personalities
👍 得意
- 整えること
- ソフト・ハード共に整理することは好き&得意です。
- 複雑な要件や未知の事象を細分化・構造化していく作業
- 文章よりも図を用いて整理するタイプ
- 高橋家の掃除担当🧹
- 傾聴と洞察
- 自分の意見を述べるより、問いで相手の考えを言語化していくのが好き&得意です。
- いつも「なぜこの人はこの言葉を選んだんだろう?」「この表情や仕草をするということは...?」「この人はどの様な視点で物事を捉えているのだろう?」を考えてます。
- ポジティブ思考
- 起こった事象や物事に対してプラスに変えるようにしています。
- Mr.Children の「終わりなき旅」好き
👎 苦手
- 会話の瞬発力
- 咄嗟の一言を求められた時に良い言葉が出てこないタイプ
- 営業や CS の方は本当にすごいと思う
- その日の入浴中に振り返ってみて「あぁ...あの時こういえば良かったなぁ...」が多い
- 注目を浴びること
- 大多数の人前で発表したり、人前に出てスポットライトを浴びるのは苦手
- 劇でいうと役者よりは脚本家や舞台監督、裏方を好む。縁の下の力持ち・黒子役。
Like and Dislike
😍 Like
- 漫画を読むこと
- 伏線回収系が好き
- HUNTER X HUNTER、葬送のフリーレン、キングダム、DEATH NOTE
- 最近(2025/8)読んで面白かったのは「チ。」
- 映画を観ること
- これも伏線回収系が好き
- 実写版アラジンの監督であるガイリッチー監督の作品が好き
- リアル脱出ゲーム
- 子供が生まれてからはあまり行けていない
- チームビルディングとして活用したこともあります
- プライベートでちょっとしたアプリを作ったり、新しい技術をキャッチアップすること
- 最近(2025/8)は Firebase Studio や Dify 、Flutter を触っている
- 運動すること
- 毎日3km ~ は走っている 🏃
- バスケ 🏀(たまに)
😇 Dislike
- 高い所(観覧車とかスカイツリーとか)、寒い所
- ...あまり強い「嫌い」はないかも











